サイト&管理人について
サイトについて
個人型確定拠出年金の運用商品や運用会社の選び方などをまとめたサイトです。
お金のことがさっぱりわからない管理人が、難解な経済用語に涙しながら、確定拠出年金で投資をはじめるところまで行き着きました。その経験をもとに、なるべくわかりやすく!を目指しています。
個人の経験・考えに基づいている部分がありますので、最新の情報・正しい情報ではない場合もあるかと思います。ご了承のうえで参考にしてください。
管理人について
【なまえ】
ひこ
【メール】
mail@hikonet.net
【プロフィール】
1973年生まれ/フリーランス/独身
2008年10月からSBI証券で個人型確定拠出年金の運用をはじめました。
税金対策と年金を兼ねつつ、やるからには少し増やせるといいなと思ってます。
基本的には経済素人です。
このブログに書いてあることをマネして運用される方は、十分にご注意のうえ自己判断でお願いします。
【運用会社】
SBI証券 確定拠出年金積立プラン(個人型401K)
【毎月の個人型年金掛金額】
67,000円
※付加年金に加入しているため、限度額-1,000円。
【基本姿勢】
お金のことをごちゃごちゃ考えるより、働いて稼いだ方が早いという考えです。
「カワセトカブノウゴキ」はカタカナで聞こえ、円高・円安の違いもとっさにわからないほどの経済オンチ。
フリーランスになったことをきっかけに無知では損をすることを学び、税金や年金のことを真剣に考えはじめました。
はじめは節税のために確定拠出年金に興味を持ったのですが、他にも円預金をしているので、こちらは投資信託で運用することに。
まだまだよくわかっていないながらもスタートです。